ビジネス

YouTuberって消えゆく使命にあるって構造的問題だよね...

どうも、まきあです。

 

ビジネス業界の一般認識として「デカいの当てれば強い」ってのがあります。

ですが、これはほぼ間違っていると言っても過言ではないんですよね。

 

夢はあるんですよ。確かに。

一発デカいの当てるってかっこいいですし、

大企業の社長ってすげーって感じします。

 

ですが、儲けが大きい分、リスクもデカいのは事実です。

インフラのようなかなり盤石な基盤のある業界にいないと、

デカい企業作るのって実は良い戦略じゃないんですよね。

 

それで言うとわかりやすいのがYouTube。

所詮はプラットフォームという大型産業ですから、

予算やコストがどんどん上がって、共倒れするリスクがあるんですよ。

 

簡単に言えば、

プラットフォームに頼っていると死ぬってことです。

僕は「ライティング」で飯食ってますが、

正直ティッシュ1枚とペンさえあれば稼げます。

 

もはやそんなものなくても、

喋っているだけで商品が売れたりもします。

 

それは自分の脳みその頼っているからであって、

環境や場所に依存しないんですよね。

出勤しなきゃ仕事できないわけでもないので、

北海道に旅行に行って、そこで稼いでなんてこともあります。

 

大きくなった事業や、自分のコントロールできる範囲に

リスクがはみ出るのを許してしまうと、

もはや自分の力ではどうにもならない状況で潰れる可能性が出るんですよ。

 

Twitterだけで稼いでいるとかがそうです。

垢BANなんてTwitter側が自由自在にやれるわけなので。

そこに関しては我々は何も文句言えませんよね?

 

「違反行為なんてしてねーじゃん!!!」

 

といくら訴えたところで、

それが認められなければあなたが積み上げた数年は帰ってきません。

全ては水の泡。

 

けど「今稼げているし大丈夫っしょ」と楽観視して、

結局全てを失ってチャンチャン♪なんてのはよくある話です。

 

なので「自分がコントロールできる範囲にリスクを配置する」ってのが重要です。

例えばこのブログはWordPressで書いているんですが、

これは垢BANとかそういうのないんですよね。

 

ダウンロードしてそれをサブスクで借りているサーバーに乗せるものなので、

そもそも管理者が自分しかいない状態なんですよ。

つまりは自分で削除しない限りは消えることはまずない。

 

サーバーの支払いができないとかは別ですが、

数千円なのでバイトでもしてれば余裕で支払えます。

 

生き残っていきたいのであれば、

超小さな事業を100個持っている方が、

大企業1個持っているより賢いんですよね。

 

だからこそニッチ市場を責めまくるってのが重要になるわけです。

 

自分のジャンル作りましょう。

ニッチ市場を独占しまくりましょう。

 

ビジネスの世界を賢く生き抜くには、

『小希望事業の大量保有』が基本です。

 

それでは!

RECOMMEND

-ビジネス